タグ:RX100

ドイターのネオプレ生地のケースを使っていますが
どうしても耐久性という意味では微妙

特にショルダーハーネスの取り付け部分が弱い(メッシュ仕様)

IMG_20170921_075518
良くも悪くも
ジャストサイズ
ただファスナー部分がカメラ本体に干渉するのが気になるとこ


少雨でもネオプレなので外付けはリスクも大きい


IMG_20170919_184758
もう少ししっかりしたケースを探してたところ
これが使えそう

やや厚みや大きさは増すけど
カメラ専門で作られてるから安心
ちょっとした雨でも安心な感じです

実調はまだですが
今度の山行きで使ってみます

RX100も修理から戻り
スナップシューター的に愛用中
(起動や終了は遅いけどね)
時々おかしな動きはするけどまだまだ
頑張ってもらいます
次に故障すれば
Cannon G9Xくらいかな

そんなRX100を山で使う時
便利なのがショルダー取り付けケースなんですが
思った以上に数も少なく
探すのが大変

現在はドイタ―のネオプレ製を使っていますが
ファスナーと本体が干渉して塗装が剥げてきます

でもショルダー取り付けケースがなく
グレゴリーのパテッドケースも考えましたが
帯に短し襷に...なので保留に


100000001001577944_10204

ようやく見つけたのがコレ
RX100が入るというレビューは余りないけど
何とか行けそうです

0056035364402_04120_500


そう、これこれ これならショルダーに付けて
スナップショット撮れますからね

0056035364402_41120_500

しかし
このタイプの取り付けケースが少ないのにはビックリ
皆どうしてるんだろう?

・常時首から下げる
・バックのウエストベルト装着または入れる
・腰に付けている

いずれも個人的にはダサ過ぎだし
岩場で衝撃とか気になります
左胸のとこに付けて右手で撮影ってのが
合っています

カメラ変わるとケースなんかも変わっていくでしょうが
とりあえずポチりましたので
実地検証は改めてです











2013年8月購入
まる4年経過
今でも十分OKなRX100
IMG_20170801_094056
ただスナップ好きとしては
起動時間が掛かり過ぎ


IMG_20170801_094029
レンズ沈胴式なら 止む無しか

P9liteで撮影
P9もSONYCMOSらしいけど

先日のRX100修理も無事完了

でもスナップシューターとしては
沈胴式はやっぱりネック
チャリでFT2を使ってるとやっぱり起動からレンズ収納までの
タイムラグはコンマ何秒ながら自分の中では大きい

で、探してみると
X70 とGR2くらいしか出てこない
K0000845881
どちらも、単焦点の潔さがあるけど
価格を見てビックリ
イメージとしては昔愛用してたフィルムカメラの
オリンパス カプセルカメラのXA2的なコンセプト

GR2はやはり沈胴式 起動は早そう
X70はレンズキャップ式..フィルター後付けになりそう


一長一短だけど
やっぱりネックはその価格
6-7万って…

RX100も殆どズーム使うことなく撮影してるんで
固定焦点で良いんだけど
もうチョイ安ければ…
ミラーレスも考えたけど
結局大きくなると持ち歩かなくなる

この手の潔いデジカメ もうチョイ数出ても
良さそうなんだけど
やはりマニアックなのかなぁ

夏休み
高飛びする時に、エイヤ~って購入するには
まだ様子見です

大陸版だけど Made in JAPAN
説明書はネットにあるから大丈夫
そして話題の東芝製
このパッケージも見納め??
DSC00623
バッテリー食うよ って話は聞いてたけど
まだ、そこまで利用してません

P_20170621_191739
あえて、購入したのは
現状、RX100で撮影メインですが、出先でSNSなどに載せるには
スマホでも撮影する手間が必要です
同じ風景を二度撮りというのが面倒に感じて来て...
帰宅してからUpでも良いんですが^^;

前から気になってたWifi 
ツイッターやFacebookで使えそう

また山チャリ時に使ってるLUMIX FT2にもSD入替で使えるんで
有効範囲は広そうです

RX100は通常なら350枚くらい撮影できるから
バッテリー問題も大丈夫と思うけど??

今週末、紫陽花でも撮影しに持ち歩いてみます

RX100 修理から戻ってきました
予定では19日だったけど4日ほど早く仕上がり
P_20170615_192830


P_20170615_192843
 傷んだ箇所は 全換えで帰ってきたようです



P_20170615_180304
 交換部品も同封されてるので どこが交換されたか?可視化されるのが良い
 擦れて地金が出てたとこも綺麗になってるのでビックリ!

 レンズや画素などから上部パネル 裏パネルまで 
 旧部品と新しく新装開店のRX100
 
 最初は高いか?買い替えかと思いましたが修理に回して大正解です

新品買い替えも考えましたが
夏に向けていろいろ物入り
少しでも出費を抑えておきたいので修理としました
bf29cdb2




レンズが動かない状況は、他でも見られ 皆さん修理で対応 
時間と費用も把握しやすいです
いまやユニット交換ですから1週間程度で戻ってくるみたい
WEbで修理依頼すると
自宅まで集荷 何もせずに修理へ出せます

クリップボード



結構長く使った??
2013.8 頃購入
撮影枚数は数えきれないくらい

少し前から
レンズ鏡胴部の動きがおかしなことはあったけど
無事動いていたんですが
突然、こういう画面が出現

P_20170604_202901

山用カメラとして活躍してくれていましたが
沈胴式はやはり故障するんだと...
約4年程度
都市伝説なSONYタイマーかよって
しかも今から登るって時に使えなくなるんですから

当時RX100は出たところで結構お高い金額でした
ミラーレスとかいろいろ混在して使ってた時期ですね
それを一本化するのに購入

今は永年勤続のFT2とRX100で使い分けで使用
FT2は長持ちしていますね
時々WBが??な時もあるけど
チャリ用写真は、ほぼFT2ですからね
ライカレンズ仕様で発色はチョイ濃いめなFT2

本題のRX100ですが
修理するとなると、15000円以上確定
Canonに戻っても良いなぁ...と
RX100の弱点は
鏡胴起動の遅さと接写が苦手といったとこ
広角スタートも弱いなぁ
あと、Wifi付いていないので写真送信が出来ない
今時の最新高級コンデジでも良いんだけど
予算がなあ

RX100は今でも名機として販売しているのにはビックリ
新品だと35000円~
2万円の差をどう見るか?

タッチパネルやWifiとか
良く考えると、まあどうでも良い付属品みたいなもの

24mm始まりレンズは1.8くらい
Batは長持ち
起動が早い
出来れば、WifiあればSNSで便利
こうなると
お高い価格帯になりますね

(続)


↑このページのトップヘ